Ⅱ章:「真珠貝」の人  

真珠貝の生態

「Animal Kingdom動物界」などの用語解説は後の章に譲り、少し「Pearl Oyster真珠貝」の話をします。(注:ここでは欧米の分類に従い、食用牡蠣と真珠貝の一部を牡蠣と総称します)。幼生の「Oyster牡蠣」は孵化するとフワフワ泳ぎ回ります。器官や殻ができてくると海底に降り、定住場所を探して這います。良い住処を見つけ、粘着する足糸で岩場に固着すると、足は退化します。貝殻成分は外套膜から分泌され、外側はカルシウム主体で硬く、内側の真珠層は蛋白質コンキオリン主体で、キラキラ輝きます。外套膜はまた、水をろ過しプランクトンなどの栄養を取ります。普段は殻を開けますが、外敵に会うと内転筋を収縮し、きつく閉じます。でも窒息するので長くはできません。魚や鳥には、殻を砕かれ、穴を開けられ、こじ開けられて、柔らかい体を食われます。異物が入り刺激されると、外套膜がこれを包み真珠質を分泌し、美しい真珠となるのです。

真珠貝の生態

「Animal Kingdom動物界」などの用語解説は後の章に譲り、少し「Pearl Oyster真珠貝」の話をします。(注:ここでは欧米の分類に従い、食用牡蠣と真珠貝の一部を牡蠣と総称します)。幼生の「Oyster牡蠣」は孵化するとフワフワ泳ぎ回ります。器官や殻ができてくると海底に降り、定住場所を探して這います。良い住処を見つけ、粘着する足糸で岩場に固着すると、足は退化します。貝殻成分は外套膜から分泌され、外側はカルシウム主体で硬く、内側の真珠層は蛋白質コンキオリン主体で、キラキラ輝きます。外套膜はまた、水をろ過しプランクトンなどの栄養を取ります。普段は殻を開けますが、外敵に会うと内転筋を収縮し、きつく閉じます。でも窒息するので長くはできません。魚や鳥には、殻を砕かれ、穴を開けられ、こじ開けられて、柔らかい体を食われます。異物が入り刺激されると、外套膜がこれを包み真珠質を分泌し、美しい真珠となるのです。